入社後は、ピザ作りやお客様からの注文受付、配達、ポスティングなど、できる業務から行っていただきます。
【インストア】
・トマト、マッシュルーム、ピーマンなど、必要な量の仕込み。
・お客様からの注文を電話で受ける。
・ピザ生地を丸い形にし、トッピングを加え焼きます。
【デリバリー】
・配達先の住所を地図で確認し、道順を覚えます。
・安全運転でピザをお届けします。
・お客様に直接ピザをお渡しします。
【ポスティング】
・指定された地域にメニューチラシをポスティングします。
仕事に慣れてきたら、店長不在時に店長代行としてお店を任せるようになり、徐々に店長としての業務に移行していきます。
店長の仕事は、共感しあえる30人のアルバイトを育て、
自ら収集した情報で戦略をたて、年間1億円を生み出す仕事です。
日本一おいしいと胸をはって提供できる商品があって、
「ありがとう」をたくさんいただいた証として業績が上がります。
売上のためにやることは、企業の営業マンと似ています。
限られた商圏(エリア内)でいかに売上を上げるかを考え、
そのために、エリア内の企業をせっせと営業します。
例えば企業の決算日。「お疲れ様でした!」の乾杯のつまみに、
ピザはいかが?というわけです。大きな工場ともなると、
1枚3000円前後するピザを、一度に40枚50枚という単位でご注文いただくこともあります。
また、ホテルの客室にメニューを置かせてもらうのも一手。
やり方は無限にあり、結果が出るたびにやりがいを感じます。
【具体的な店長業務とは】
・アルバイトスタッフの採用・育成
・エリアマーケティング
(配達エリアの分析、販促戦略の企画・実施、地域行事への参画等)
・売上収支管理など店舗運営全般
・ピザメイキング、デリバリー等のオペレーション業務
※店長の仕事を通じて結果次第で以下の特典も!
・目標を達成すると、海外研修旅行が待ってます!
・年2回、賞与査定の評価面談も実施
・年に1回「スタッフオブザイヤー」表彰の実施